ブログ

BLOG

スーパーGT2019第一戦岡山体験談!

2019年04月24日

皆さんこんにちは、クラフトスポーツ広報担当の(K)です!

今回は新規入庫車紹介ではなく、スーパーGT2019第一戦岡山について、実際にサーキットで体験した事をざっとですが、書いていきたいと思います!(^^)!
個人的に数年前のツインリンクもてぎのレースも観に行きましたが、今回のレース観戦を経験して改めてスーパーGTは面白いと実感しましたね!

では簡単に2日間の出来事を振り返りたいと思います(^.^)/~~~

 

 

今回は羽田空港から飛行機で岡山国際空港へ向かいました。飛行機ですと1時間30分程で到着するのは驚きましたね!
13日は天気も良く、暖かくて過ごしやすい1日でした。

 

 

岡山空港の入り口にはこのようにスーパーGTの広告が貼ってありました!
レース関係者の方も多く、応援に来られた方(チームウェアを着ていた)も多く見かけたので、皆スーパーGTを見に来たんだなと思いました(^O^)
この時は天気も良く、明日も晴れてくれれば良いなと思っていましたが・・・

 

 

4月14日はあいにくの雨で、「晴れの国おかやま」とはなりませんでした(T_T)
岡山国際サーキットに到着する前から雨が降ったり止んだりと、風が吹いたりもして大荒れの天気となりました。
しかし、大勢の観客で賑わっていました!3号車のウェアを着ていた方も多く見かけ、嬉しい気持ちになりました(^O^)

 

 

グリッドウォークに参加した時も雨が降っていて寒かったですね~(^^;)

 

 

グリッドウォークでは、GTカーを実際に間近で見られるので、「マシンの細かいパーツに意味がある、市販車のGT-Rとはここが異なっている」などと沢山勉強させてもらいました。
普段見ているGT-Rとは全くの別物ですね~(@_@)

 

 

ウォームアップ走行時も雨は強く、その中でとてつもない速さで走っていくGTカー達。私は終始ハラハラしていました。
その後、レースは荒れた天気の中、SC(セーフティカー)先導のスタートとなりましたが、序盤で多重クラッシュやコースアウトにより一時中断、その後天気の影響もあり、中止となってしまいました(T_T)
実際のレースの詳しい模様は、
NISMO レースレポートGT500クラス決勝▽
https://www.nismo.co.jp/motorsports/SUPERGT/2019/rd1_r.html
NISMO様より届きましたレースレポートに記載されておりますので、ご覧頂ければと思います。
最終的な結果ですが、3号車は4位でレースを終えました。表彰台まであと少しなので、次回レースでは表彰台に上がれるよう応援したいと思います!

今回は雨の中応援して頂きました日産応援団の方々に感謝です!

 

 

皆様の熱い応援を頂きながら、今年も最後まで走り抜けてもらいたいです!

 

 

 

次回はもっと写真を撮って皆様に伝えられるよう頑張りたいと思います!
以上、初めてのスーパーGT体験談(現地レポート)でした!

ホームページ▽
http://www.craftsports.co.jp/

R35在庫車一覧▽
http://www.craftsports.co.jp/r35

R32/33/34在庫車一覧▽
http://www.craftsports.co.jp/r32r33r34

カスタマイズ車在庫一覧▽
http://www.craftsports.co.jp/other

納車時オプション一覧▽
http://www.craftsports.co.jp/option

サービスファクトリーについて▽
http://www.craftsports.co.jp/service-factory

全国納車・通信販売について▽
http://www.craftsports.co.jp/order

GT-R高価買取&出張査定▽
http://www.craftsports.co.jp/purchase

GT-R高価買取実績▽
http://www.craftsports.co.jp/purchase-results

どうして高価買取ができるのか?▽
http://www.craftsports.co.jp/purchase-reason

Twitter▽
https://twitter.com/CRAFTSPORTS

Facebook▽
https://www.facebook.com/craftsportsgtr/

E-MAIL▽
info@craftsports.co.jp

TEL▽
027-265-3388
それでは(^^)/

お問い合わせ

※毎週月曜日、第一火曜日、第三火曜日は
定休となります。営業日カレンダー

買取査定