top of page

ショックアブソーバーの基本知識

こんにちわ🌞

クラフトスポーツ広報部です🎵


クルマのあれこれをお話しする水曜日ブログ、9月最後になりました😊





サスペンション(サス)・ショックアブソーバー(ショック)など足回りの話をする時には決まって出てくるワードです。


サスペンションは懸架装置と呼ばれ、路面の凹凸を車体に伝えない緩衝装置としての機能と、車輪・車軸の位置決め、車輪を路面に対して押さえつける機能を持つことで、乗り心地や操縦安定性などを向上させる機構です。

その他の機械類における、防振機構(インシュレーター)のことを指す場合もあります。

サスペンションも様々な部品に分かれています。



混同されやすいのですが、ショックアブソーバーとはサスペンションの構成部品の一部なのです。





GT-Rのサスペンションの中で優れている点💡


🌟GT-R電⼦制御ショックアブソーバー🌟


セットアップスイッチによって減衰⼒を選択できるモード設定型電⼦制御式ショックアブソーバーBilstein DampTronic








2024年モデルではGセンサーの検出感度を向上させ、より緻密な制御が可能になりました🌞

減衰⼒は11種類の⾞両データに応じて最適化され、オールラウンドな「NORMAL」モード、上質な乗り⼼地の「COMF」モード、スポーツドライビングを愉しむための「R」モードをセットアップスイッチによって選択することができます。






ショックアブソーバー、快適なドライブには欠かせない重要な部品なのです😲!

今日はショックアブソーバーの基本的な知識についてご紹介いたします!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ショックアブソーバーは、日本語にすると緩衝器👆


車が走っている時の地面の凹凸などの衝撃、加速・減速・曲がる時などの重力をスプリングの伸び縮みによって吸収します🛞

車のスプリングの上には重いボディ、下にはブレーキやタイヤなどがあります。




上下に重いものがくっついているスプリングは、バンジージャンプで下まで行った後に何度か弾んで上下するように、車も何度か揺れ続けてしまいます🎈

👇





この余分な揺れを出来るだけ早く抑え、車体を安定させるのがショックアブソーバーの役割です💡


揺れ続けると乗員が不快なだけでなく、タイヤの接地力も安定しません🥶

ショックアブソーバーによって、快適な乗り心地と同時に安定した接地力を得ることができます。







そんなショックアブソーバーの働きは2つ✌️


①ブレーキ性能の向上

走行中にブレーキをかけると荷重が前輪にかかってしまい車のフロントが沈み込みます。

ブレーキを解除すると、前のめりになった荷重が抜け、フロントが上がろうとします。

ブレーキング時の車両フロント部の余分な沈み込みを抑え、4輪がしっかり接地することによってブレーキの制動力が向上し制動距離も短くなります🚗


②コーナリングがスムーズに

カーブを曲がる時に発生するスプリングの伸び縮みの動きによって外側にかかる加重をショックアブソーバーが受け止め、車体が安定し、4輪の接地感が増します💪

ロール(曲がる時に車体が外へ傾く)速度を抑えることで急激な加重移動によるふらつきやタイヤの接地性変化を抑え、思い通りのラインで走行できます〽️








このショックアブソーバーには複筒式と単筒式に分かれます⚖


●複筒式

複筒式は本体筒内部が二重構造になっていて、伸びる時にはピストンバルブ、縮む時はベースバルブが別々に減衰力を発生させる仕組みです。


設定出来る長さの自由度が高く、また石跳ねなど多少のへこみが生じても機能に影響しないなどから多くの車のサスペンションに採用されています。



(A:ピストンロッド B:外筒 C:内筒 D:ピストン(ピストンバルブ) E:オイル F:ベースバルブ)



●単筒式

単筒式はシリンダー内部をオイル室とガス室が直列区分されていて、伸びる時も縮む時もピストンバルブで減衰力を発生します。

このため減衰力特性はピストンの動きにリニアに反応し、シンプルでチューニングしやすい、放熱性が良い等からスポーツタイプのサスペンションに採用されています。



(A:ピストンロッド B:ピストン(ピストンバルブ) C:外筒 D:オイル E:フリーピストン F:ガス室)




「減衰力」とは重い車体の動きを一早く抑える力です✋



ショックアブソーバー本体筒にはオイルが入っていて、その筒の中をピストンが移動します。

このピストンにはとなります⛳穴があけられており、揺れと合わせピストンが移動する時に穴を通過するオイルの抵抗が「減衰力」となります。



また、車体の揺れの度合い、速さなどによりピストンが移動するスピードが変化しますが、ピストン移動速度が速いほど「減衰力」は大きくなります。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


これを電子的に操作可能なBilstein DampTronic



セットアップスイッチの操作で、デュアルクラッチトランスミッション、ビルシュタイン製DampTronic電子制御式ショックアブソーバー、VDC-R(ビークルダイナミクスコントロール)の制御状態を変更することができます。



セットアップスイッチのモードを分かりやすく説明します💡



🔷ノーマルモード🔷

日常走行から一般スポーツ走行に適したモード

(エンジンを再始動すると、全てのモードは自動的にノーマルモードに戻ります。)



🔷Rモード🔷

スポーツ走行や超高速走行でGT-Rが持つ性能を最大限に引き出せるモード 






🔷ショックアブソーバー:COMFモード🔷

上質な日常走行用のモード




🔷トランスミッション:SAVEモード🔷

長距離移動時の高速走行での燃費向上と、楽なアクセルペダル操作による疲労を低減するモード






🔷VDC-R:OFFモード🔷

ぬかるみや深雪でのスタック時、脱出を補助する緊急対応モード










ぜひセットアップスイッチ、操作してみてください🎵🎵




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


従来は走るシーン毎に減衰を調整したり、セッティングには時間もかかり、それなりの整備の知識と腕が必要。


またスポーツ走行重視のセッティングのスポーツカーでの街乗りは足回りが固く、そんな助手席に乗った女性はとても不快だったのではないかと想像します。。。



その時々のシーンによって細かく、更にスイッチ一つで簡単に変えられる。

こんなところまで電子制御が出来るなんて、一昔前には考えられないことでした🤔


運転技術や扱い方など、全てドライバーが車に歩み寄っていましたが、今はその逆。

車側がドライバーをサポートしてくれるようになったのです💡


手軽に、簡単に、安心して走りに集中出来る。

GT-Rはとことん上質で高性能な現代のスポーツカーです🚗!





========================================


9月も🔥「GT-R全車種」買取強化月間🔥です!


R32、33、34、35、全ての高価買取を行っております!


47都道府県、無料出張買取に伺わせていただきます🚗💨


大切にされてきたお車をお手放しの際は、是非一度クラフトスポーツまでお問い合わせ下さい😊




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




☆★☆ お知らせ ☆★☆




クラフトスポーツのYouTubeチャンネルでは新たに、【入庫車両紹介】という動画の投稿をスタート✨




商品車両の詳しいご紹介動画を、YouTubeへ投稿開始🫡



動力系や電子機器系の動作など、写真では分からない所まで確認可能!



随時UPして参りますので是非ご覧ください💁




気になる車両があった際にはお気軽にお問い合わせくださいませ!




クラフトスポーツYoutube▽









↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



GT-R買取率全国No.1のクラフトスポーツが大手中古車買取販売店、スポーツカー専門店、GT-R専門店よりも高く買取させて頂きます!



買取/査定お問い合わせフォーム(24時間受け付けております)▽


R35専用ダイヤル▽

電話番号027-265-6565



R32/R33/R34専用ダイヤル▽

電話番号027-265-7878


☎受付時間10:00~18:00



クラフトスポーツYoutube▽



全国納車、通信販売▽







最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page